RESTROOM RENEWAL!


先日事件がおき、急遽タイルをリニューアルすることになりました




これは一年前にイメチェンしようと自分でタイル貼りDIYをやってみた様子です

最終形は肝心な写真を撮り忘れていたのですがもう少し目地材で埋め込んで表面真っ白に仕上げました。
はじめてのタイル貼りでしたので
グーグル先生を頼りに取り掛かってみたものの、
正直、タイル貼りはむずかしい!
やるんじゃなかったとあとから後悔しました笑



そして、
そう。忘れもしない
3/5この日、
ドンっ!!!ばばばばばば〜
とトイレから音がして
何事か!と思い、笑い声の元へ駆けつけると、
そう。この人が
タイルの崖から登場。
怪我なく無事生還。
いや、雪崩を起こした張本人。笑


ということで、もう二度と同じ作業はしたくないと思い、
縁あってお客様の繋がりからタイル貼りのプロにおねがいしました✨

おねがいしたものの、自分たちでできることは自分たちで。
まず一度全てタイルを剥がし、ヤスリをかけ、

こんな感じのタイル(前と同じスタイルのタイル)を用意し、

近くの東急ハンズへこんな感じのモールを

ミンクスタイルおなじみ、
old villageのマットペンキで塗り、


接着剤のみの状態

プロは際が素晴らしい✨✨
この角のピタ感が好きです!!


そして2日前に仕上がりました!!
目地材は棟梁ご提案のグレーでかっこよく


あーピタっと感がカッコいい!!
棟梁こと長尾さん@keiphotostyleは
ミンクスタイル近くの美容室(@speakeasysaloonbeautysmith)の美容師さんでもあります。

地蔵通り沿いのカッコいい美容室は棟梁のお店です!

髪もタイルもやることがカッコ良すぎます!
http://www.speakeasysaloon.jp/



長くなりましたが、
ミンクスタイル代々木公園店にいらしたときは是非トイレにもご注目を✨

都内の5店舗ある美容サロンとアスリートと日頃の独り言ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000